おっちゃんこライフ

常に腰かけていたいぐうたらでぽんこつな主婦

ここにいてもいいよって言ってほしい

いつからか集団の中に入らなければいけない時、ここにいてはいけない、私にはここにいる資格がないと感じてきた。

違和感は小学校中学年頃にはあり、中学生になるとはっきり意識した。

今でも続いている。

 

自分には価値がない。

だから、誰かの役に立たなければ存在を許されない。そう思ってきた。

誰かに「ここにいてもいいよ」って言ってもらいたかった。存在を許されたかった。

 

3歳の次女はそれはそれは甘えん坊で、すぐに私にくっついてくる。そうしてニコニコしたり、ふぅーと息をついて安心した様子になる。かわいい。

とてつもない甘い時間。とろけるようだ。

この時間だけは、自分の存在を許されていると思う。次女の存在が私を支えている。この世界で私の目をまっすぐ見てくれるのは次女一人だけだ。永遠には続かないのは分かっている。

いつだったか酔った夫が、根無し草みたいな私をここに結びつけてやりたい、と言ったことがある。まだ叶っていないし、今のところ見込みも薄い。

自分で自分の事を許せればいいのにな

 

朝保育園で次女がなかなか私から離れない。人前という事もあり、私からも強く離れられない。

先生がその様子を見て、「ママの方が離れられないんでしょ」と何度か言ってきた。少し嫌な気持ちになるが、まあその通りなんだろう。

保育園の行き帰りに先生や保護者に挨拶できない。だから、皆私を避け気味で、気づいてないふりをできない状況だと仕方なくする感じ。別にいると迷惑とか言われじゃないのに。

たまに挨拶してもらえると、強烈に存在を許されている気がして、ほっとする。

ならば私から挨拶すればいいんだろう。でも、タイミングが難しい。声が上手く出せない。

 

そんなわけで、保育園の送迎はとても疲れる。

 

 

 

不思議?じゃないよ〜

長女「最近〇〇なんでいい子になっちゃったんだろ?」
私「いい子になろうと頑張ってるんじゃないの?」
長女「ううん」

確かに最近の長女は落ち着いている
就学を控えている事もあるかもしれないが、
たぶん「ありがとう」「うれしい」「優しいね」等の
言葉かけを増やしているせいだと思う

出来事の説明なんかは、
私より上手になってきている
成長していてうれしい

一つ気になるのは、
夜寝る前の1回めのトイレから10分と経たずに
2回目3回目と行くこと
小学校入学への緊張と不安かなあ?
とりあえず見守っていこう

過敏性腸症候群だろうなあ…

月に2回程20時を過ぎると、
急にお腹が痛くなることがある
トイレにこもってお腹をさする
下すんだよね…
たぶん過敏性腸症候群なのかなあ?

「お腹痛い」とつぶやいていたら、
2歳5ヶ月の次女が
ばんそうこうぺったんこ」
「だいじょうぶ?はやくげんきになってね」
と肩をなでてくれた

優しすぎる…嬉しい
マイペースなところもあるけれど、
人を気づかえる子に育っていて安心した

長女、面白い事言うなあ

昨日の入浴中のこと
ちょうしが私のお腹を見て

「ママのブヨブヨのお腹に憧れてる」
「スライムみたいに伸びてくださいちぎれないから」

複雑な気持ちになったわ…


YouTubeきゃりーぱみゅぱみゅの動画を連続で見ていた時のこと

長女「ママ、きゃりーちゃんってみんな同じ声だね」
私 「???そりゃそうだよ、世界にきゃりーちゃんは1人だけだよ」
長女「そうなの?!つけまつけるのきゃりーちゃんと音の国のきゃりーちゃんは違うの?」

長女、きゃりーちゃんは何人かいると思っていたらしい




そして、夜寝る前のはなし

長女「ママ全体に憧れてる」

びっくりして、
「○○先生に憧れた方がいいよ(保育園の担任、本当に素晴らしい先生です)」
と素直に受け止められなかったゴメン


でも頑張らないといけないと
気が引き締まるような気持ちになった
最近忘れっぽかったり、考えがまとまらなかったりと
脳の老化?を感じてたけど、少し努力したい

とりあえずお風呂にお酒を入れたら、
体がいつもより軽い気がした

長女の作った花束

冬は庭に咲いている花が少ない
限られた中ではあるが、長女は花束を作る
好きな事が見つかって良かった

花束は色合いがアンティーク風で
素敵な仕上り

バラも花びらが開きすぎていないものを
選んだそう

f:id:ottyanko3:20211226211743j:plain

人並みの幸せかあ…長女と散歩

昨日は長女が体調不良で保育園を休む
次女は保育園に行った

発熱も少し落ち着き、
静養にも退屈している長女
「外の空気吸いに行こうか」と
川原への散歩に誘ってみた

風があって寒いけれど晴れている
長女「お外きもちいい〜」と嬉しそうな顔
私も思わず笑顔になる

いつも次女がいるから二人だけの時間は久しぶり
植物の好きな長女は原っぱを一人で下りていき、
のびのびしている

人並みの幸せだけど、
とても幸せな時間だと思った

私みたいな人並みの能力のない人間が、
人並みの幸せなんて贅沢なんだろうけれど、
長女のおかげで感じることができる

申し訳ない気持ちも沢山あるけれど…

嬉しかったこと

お店で買い物をしたあと、
長女が袋を受け取る時に
「ありがとう」
とはっきり言えた×2回

私が運転中公園への道に迷ったら、
長女が優しい言葉をかけてくれた

公園でリース作り用の松ぼっくりや木の実を拾い、
嬉しそうな表情をしていた

天気はいいけれど風が強い日だったのだけれど、
誰もいない原っぱに向かって
長女が「気持ちいい!」
と両手を広げてにこにこしていた事

次女も「公園楽しい〜」と走り回り、
最後は疲れて「ママ抱っこ」

幸せを感じた嬉しい一日だった

長女かわいい

入浴中私のぶよぶよのお腹をさわりながら、
長女「ママのお腹好き、長女と次女を産んでくれたから」
長女は最近とても良い子
私が細かい事を言わずに長女の言葉を受け止めるようにしていると、
長女も精神的に落ち着いている

泣き続ける次女をあやす元気がなくて謝る私に
長女「ママが笑えばいい」「ママが笑ったら大丈夫」

宝物のような言葉を全部記憶したいのに、
ワーキングメモリの低い私
大事な言葉達が手の中の砂がこぼれていくようで、
ほんの少ししか残らない

長女の作った花束2

クレマチスの枯れた葉と
フワフワの種(雪のイメージ)を使って
冬の感じを表現したそう

今まで花メインで花束を作っていたけれど
葉っぱや猫じゃらし草なども
使えることに気がついたそう

散歩中に目にする野草の見方が変わったし
アレンジの幅がグーンと広がるしで
今後が楽しみです
f:id:ottyanko3:20211023123348j:plain

長女の作った花束2

クレマチスの枯れた葉と
フワフワの種(雪のイメージ)を使って
冬の感じを表現したそう

今まで花メインで花束を作っていたけれど
葉っぱや猫じゃらし草なども
使えることに気がついたそう

散歩中に目にする野草の見方が変わったし
アレンジの幅がグーンと広がるしで
今後が楽しみです