おっちゃんこライフ

常に腰かけていたいぐうたらでぽんこつな主婦

2020-01-01から1年間の記事一覧

マンマと言わなくなった次女

保育園にいる長女を迎えに行く車中 少しだけ夕暮れの光が交じる気持ちのいいお天気後部座席のチャイルドシートにいる次女が マンマと言う 私は次女の名前を呼ぶ「マンマ、次女の名、マンマ、次女の名…」 何度も繰り返すとてもとても甘い時間 幸せいっぱいだ…

父の言葉

何かの折に父が言っていた言葉 「(子育ては)その子に合わせてやっていくしかない」今この言葉をかみしめている 私も育てにくい子どもだっただろうから それでも父は私を否定せずに 接してくれたMT免許取得に苦戦する私に 仕事が終わった後人気のない駐車場に…

長女のかわいい言葉と次女への不安

言うことを聞かない長女を怒鳴ってしまう 長女は頭がカーっとなってしまうと 話を全く聞いてないというか 理解する回路が断線しているようだ私もイライラが爆発して 自分を抑えられず 5歳には意味が分からないだろうことをいいことに どうしてこうなの?特性…

うれしかった5歳長女の言葉

(注意)後半吐き出しの内容もあります先月長女のwisc検査の結果が出た 凹凸は40以上あり、 今月から療育に行き始めた保育園では特にトラブルはないので、 病院の受診は不適応の兆しが出てきたらと 心理士の先生が話して下さった 保育園ではかなり頑張っていい…

ブログのスタンスがずれてきた…

どうもお疲れ様です 自宅の階段踊り場天井にゴキブリがいる… 最近ゴキブリにしょっちゅう遭遇しています ゴキブリの季節なんでしょうかね?何となく始めたこのブログ 家事や育児に疲れた主婦の方に 読んでもらえたらな〜と思っていたのにいつの間にやら ただ…

生きづらさのあれこれ思い出

根無し草感をずっとかかえて生きてきた小学校中学年頃から 何となく周りとの違和感を感じ始め 生きづらさを感じてきた 高学年になると スクールカーストがはっきりしてきて より意識するようになった そういや近所の同級生が 「(友達間の)身分の差を感じるよ…

高校1年のクラス

高校1年のクラスメート達は とても親切だった人と接するのが苦手な私にも 屈託なくしてくれた 体育の授業でグループで創作ダンスをした ツーステップができない私一人のために 嫌な顔せず付きっきりで 教えてくれたAちゃん化学の授業で班毎に実験をした時 間…

遠足の思い出

小学3年?か4年?の遠足で バスに乗り森林公園に行った アスレチックが充実した公園で 楽しい場所だったと思ういつも遊んでいる友達とケンカになった 原因は覚えていないが たぶん私がわがままを言ったのだろう 私は意地を張って謝れなかった 母と同じでプライ…

母親を缶でなぐった日のこと

もう何年前かは忘れてしまったけれど 母親の頭を30cm四方の缶でなぐったことがある たぶんここ10年以内の話だ理由は他人に対して心から ごめんなさいを言っているのを 私が子供の頃から 一度も聞いたことがないから オナラして軽くごめんって言ったくらいし…

チョコミン党です

お疲れ様ですドキンちゃんのうたを知っていますか?わたしはドキンちゃん http://j-lyric.net/artist/a000e24/l012284.html全めんどくさがり屋の憧れの存在だな…! ところで私は子供の頃からチョコミン党 幼き日にフードコートで見たチョコミントアイス 独特の…

脱げないし穴があきにくいよ!愛用フットカバー

どうもお疲れ様ですサンダルの季節になってきたけれど どうにも靴下を履かないと落ち着かない派そして私の足の親指は上向きに反っているので 靴下に親指の爪先がこすれて すぐに穴が開く…そんな私の最近のお気に入り靴下は ココピタ! 脱げない!穴あきにく…

ぐうたら主婦のパン作り

どうもお疲れ様です コロナ自粛が始まってからパンを焼いています 時間が余っているからではありません 乳児幼児を連れて買い物に行くより 家でパンを焼いたほうがしんどくないからです パンを作った!という達成感もあり 引きこもり育児につきものの役に立…

保育園見学のポイント

どうもお疲れ様です 長女は2歳から1つ目の保育園に入園し この4月から別の保育園に転園しました 保育園を選ぶにあたって重視するところは 親御さんの考えによって色々あると思いますが 私が重視したポイントについて書いてみます お散歩の距離とコース 私は…

夜間授乳後に眠れない…ラジオを聞こう

どうもお疲れ様です夜間授乳中のママさん 授乳を終えほっとしたのも束の間 なかなか眠れない…となる事がありませんか? 隣で赤ちゃんが寝ていて スマホ画面の光で起こさないか心配な時 私はラジオを聞いてます学生時代はよく聞いてたけれど 今聞くととても面…

はじめましておっちゃんこです

5歳と8ヶ月の二人姉妹を子育て中のぐうたらでぽんこつな主婦です すぐ疲れるのでできるだけラクな生活を目指したいちなみにおっちゃんこは北海道弁で「座る」の意味で、小さな子どもによく使われる方言です